第15回住宅月間中央イベント
スーパーハウジングフェア in 新潟
-住宅・すまいWeb-
国民に対し、すまい方やすまいづくりに役立つアイディアやヒント、プロからのアドバイスやすまい手からの生の声など、住宅・住環境・すまい方について、様々な角度から最新情報を発信した。 |
|
|
|
|
「立体シンポジウム」
住宅・住環境・すまい方等をテーマに、専門プロデューサーが多角的に語る「立体シンポジウム」。
各テーマ毎に、プロデューサーを中心に展開テーマやプログラムを構成し、最新かつ最先端の研究成果を提供する、信頼性溢れるページを作成。 |
●「高齢社会とすまい」
プロデューサー:
園田眞理子(明治大学理工学部助教授)
新世代の熟年、高齢者に焦点をあわせて、新しい老後の住み方や暮らし方について紹介。
●● コンテンツ ●●
- 新しい老後の住み方、暮らし方
- 老後のライフスタイルシミュレーション
- バリアフリー住宅自慢
- 体験できるバリアフリーモデル住宅
- 加齢に対応した住宅リフォーム 等
|
|
|
|
●「まちなみとすまい」
プロデューサー:
大川 陸(財団法人住宅生産振興財団 専務理事)
美しく快適なまちなみ、四季折々に散歩をするのが楽しいまち、そんな美しいまちなみの実現に向けた取り組みを紹介。
●● コンテンツ ●●
- まちなみに配慮した住宅・実例
- 集まれ!まちなみNPO
- まちなみに配慮したすまいづくり
- 身近な住環境を育む
- 世界のまちなみ、日本のまちなみ 等
|
|
|
|
●「環境とすまい」
プロデューサー:
岩村和夫(武蔵工業大学教授)
「環境」に気を配りながら暮らす。これからの住まいのあり方を、地域や暮らしに即して具体的に実践できる工夫を紹介。
●● コンテンツ ●●
- 住まいの環境技術データベース
- 世界と日本の「環境に配慮した住まい」データベース
- 環境とすまいのリンク集 等
|
|
|
|
●「ライフスタイルとすまい」
プロデューサー:
松村秀一(東京大学大学院助教授)
「ライフスタイル」。様々な専門家がそれぞれの立場から深く切り込んでいるテーマではありますが、そうした方々との意見交換も交えながら、素朴に考えてみる場を提供。
●● コンテンツ ●●
- ライフスタイルを見る視点
- ライフスタイル考現行
- 住宅産業が夢見るライフスタイル 等
|
|
|
|
●「都市再生とすまい」
プロデューサー:
社団法人住宅生産団体連合会
近年の都市再生の流れの中で、すまいや生活がどのように変わっていくのかを、新しい切り口で紹介。
●● コンテンツ ●●
- プロジェクト事例
- 身近な都市再生
- 将来の都市再生
- 身近な都市再生研究会 等
|
|
|
|
●「住宅政策」
プロデューサー:
社団法人住宅生産団体連合会
国民の豊かな住生活の実現を目指して、有識者のご意見や最新の住宅政策の動きを紹介。
●● コンテンツ ●●
- 住宅・住環境イノベーション
- 日本の住宅政策
- 住団連からの発信コーナー(新しい生前贈与・相続時精算課税制度、住宅ローン減税及び買い換え事例の実態調査報告、平成16年度住宅土地関連税制改正要望、日本経団連提言「『住みやすさ』で世界に誇れる国づくり」等)
- 住宅政策へのご意見コーナー 等
|
|
|
|
「すまいの実例集」
消費者のこだわりのポイントで検索できる“すまいづくり”のアイディアやヒントが満載の実例集を紹介。 |
|
「住宅データベース」
消費者のニーズ(建築地・工法・坪単価等)にあった住宅を検索できるデータベース。 |
立体シンポジウム関連イベント
◆「まちなみ住宅」100選
「まちなみ」に配慮した住宅の事例を募集し、優秀な作品を紹介。 |
|
|
|
|
|
|
|
◆ まちなみ、まちづくりシンポジウム
平成15年10月3日(金) 13:00〜17:00 朱鷺メッセ マリンホール
テーマ 「風景の復権」 |
|
◆『新潟市沼垂小学校 モデル授業』 |
|
|
平成15年10月2日(木) 第1、2時限目授業
小学生を対象として「住まいの光環境」をテーマに、エネルギーを浪費せず、昼光を利用して快適な住環境を得るための住まいやくらしの工夫について、照度計測と「人体感覚」の違いを体感するモデル授業を実施した。 |
|
|
|
◆『高齢者やプレ高齢者のライフスタイル』〜第三の選択肢を読み解く〜 |
平成15年12月10日(水) 13:30〜16:30
住宅金融公庫 すまい・るホール
持家居住者の転居傾向に焦点を絞ったアンケート調査結果をもとに、定住でも施設入所でもなく、また都心回帰や田舎暮らしでもない、駅勢圏への転居という第三の選択肢の台頭に注目しながら、高齢者のこれからの住宅選択についてのシンポジウムを開催した。 |
|
|
|
|
|